人気ブログランキング | 話題のタグを見る


東京大学 大気海洋研究所 浮遊生物分野のブログ ホームページはこちらです→http://www.ecosystem.aori.u-tokyo.ac.jp/plankton/index.html


by plankton_ori

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

近況
研究の話
シンポのお知らせ
ゼミのお知らせ
予定
その他

最新の記事

平井惇也助教が日本プランクト..
at 2018-04-03 18:16
平井助教のブリティッシュコロ..
at 2018-04-03 17:52
新年度スタート & お花見
at 2017-04-10 12:41
送別会
at 2017-03-30 12:09
第一回海洋生物学シンポジウム
at 2017-03-25 12:07

以前の記事

2018年 04月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 07月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2013年 10月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月

検索

その他のジャンル

名古屋大研究集会に参加しました

名古屋大で行われた研究集会「相模湾の海洋環境変動と生態系変動」に津田、西川が参加しました。

12/8 名古屋大学地球水循環研究センター2階会議室

10:00 趣旨説明:石丸
10:00-10:20 石丸・立花:相模湾と東京湾の海水交換とプランクトンの分布
10:20-11:20 神田チーム
 神田穣太:相模湾定点の栄養塩データ
 鮎川航太:相模湾における亜硝酸極大に関する研究
 安井沙織:多摩川河口域および相模湾湾央における底質間隙水中の栄養塩類と溶存
有機物に関する研究
11:20-11:40堀本(代理 神田):相模湾にはスプリングブルームが起こっ
ているのか?
11:40-12:10 西川・津田:相模湾沖合域におけるメソ動物プランクトンの季節変動と
多様性~東京大学海洋研究所浮遊生物分野による近年の研究の紹介
13:30-13:50 Sandric: Diurnal and Seasonal Variability in the Physiological
Characteristics and Productivity of Marine Phytoplankton in Sagami Bay,
Japan
13:50-14:10 Andreas: Short Term Variability of Nitrate as Inferred
from An Underwater Profiling Buoy System in Sagami Bay
14:10-14:30 Eko:
Remote Sensing of Primary Productivity in the Sagami Bay
14:30-14:50 高橋: 相模湾における亜表層の水温低下について
14:50-15:10三野: 大気ー海洋間CO2フラックスと沈降粒子フラックス
15:30-15:50 才野:
15:50-17:00 総合討論
名古屋大研究集会に参加しました_a0148134_1152082.jpg


nis
by plankton_ori | 2009-12-08 23:59 | シンポのお知らせ